お知らせ

6月行事

ひこにゃんが来たよ!!
お弁当つめつめ給食
5・5交流
2024/04/30

きりん組【5歳児】

 園生活にも慣れ、「きりんぐみだから!」と張り切って当番活動に取り組む姿も見られるようになってきました。
 5月は、園庭でたくさん体を動かしたり、じごくのお店屋さんごっこに向けてみんなでたくさん準備を進めました!
「こうした方が良いかな?」と子どもたちで考えて話し合うことができていましたよ。
6月は、七夕飾りの製作をしたり、雨が降った時には雨ふり散歩に出かける予定です!
雨が降り思うように外遊びが出来ない日が続くと思いますが、遊びを工夫して楽しく活動していきたいと思います。
じごくのそうべいのお店屋さんごっこ
じゃがいもたくさん穫れたよ
梅のジュースを作ったよ
2024/04/30

ぱんだ組【4歳児】

5月にいんげんまめの種を植えました。2〜3日で芽が出始めると、「わ〜!もうできてるー!」と言い、毎日の変化を楽しみにしている子どもたちです。
豆ができたらみんなで収穫していただきたいと思っています。また、園庭ではキャンプごっこ、泥だんご作りとお友だちと一緒に好きな遊びを楽しんでいます。
遊びに必要な物や、道具なども自分たちで考え準備しています。だんだんと暑くなってきましたが元気に過ごしたいと思います。
雨散歩楽しいなぁ〜
さやいんげんを収穫しているよ
バスを描いたよ
2024/04/30

うさぎ組【3歳児】

保育園生活にも慣れ、お友だちと一緒に楽しく遊ぶ姿も見られるようになってきました。
晴れた日には、散歩に出かけたり、園庭でたっぷり遊び体をいっぱい動かしています。
6月は、七夕飾りを製作したり、梅雨ならではのカッパを着用し”雨散歩”を楽しむ予定です。
子どもたちの気持ちに寄り添いながらジメジメした梅雨も元気いっぱい楽しみたいと思います。
砂遊び楽しいなぁ〜
すいかを作っているよ
2024/04/30

りす組【2歳児】

朝りす組のお部屋に入ると自分の持ち物の片付けを自分のマークを覚え出来るようになってきました。
5月はトイレットペーパーの芯でスタンプをしたり、手形をしてかわいいはらぺこあおむしの製作をしました。
公園に散歩に行き、電車を見たり遊具で遊びました。
6月は、梅雨ならではの遊びを楽しみたいと思います。
あじさいきれいだなぁ〜
いろんな遊びをしたよ
地震の話を聞いたよ
2024/04/30

ひよこ組【0.1歳児】

(1歳児)
園生活にも慣れ、笑顔が増えてきたひよこぐみさんです。5月はたくさんお散歩に出かけました。
こいのぼりやちょうちょ、車などを見つけると、「あ!!」と指さして保育者や友だちに知らせてくれます。
「これなに?」といろいろなものに興味を持つ子どもたちです!
お部屋では、センサリーマットの上を歩いて色んな感触を楽しんでいます。
6月は雨で外に出られない日が続くかもしれませんが、室内で楽しく過ごしたいと思います☆
(0歳児)
すっかり保育園での生活にも慣れて好きなあそびを見つけて楽しく遊ぶ姿や、可愛い笑顔や仕草もたくさん見せてくれるようになってきました。
5月に新しいお友だちを迎えて5人になった0歳児さん。天気の良い日は散歩に出かけて、電車を見たり公園で遊んだりしています。
ベビーカーに乗っていても「アーアー」と声を出したり、景色を楽しんでいます。
ぶらんぶらんできるよ
電車に乗ってお出かけです
アンパンマンのおもちゃ楽しいなぁ〜
ボールプール気持ちいいなぁ〜
2024/04/30